HOME > 施工事例:後方(バックドア、Rrバンパー等) > グランビア 板金塗装 奈良県天理市H様
2023年02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
2023年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HOME > 施工事例:後方(バックドア、Rrバンパー等) > グランビア 板金塗装 奈良県天理市H様
総数37件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 →次の5件へ
ekワゴンの修理事例です。
|
|||||||||
バンパーの修理事例です。
|
|||||||||
フロントバンパーの傷修理事例です。
|
|||||||||
ヴォクシーの修理事例です。
|
|||||||||
プリウスの修理事例です。
|
車修理、板金塗装専門店
鉄板が裂けて穴が開き大きなへこみが発生しています。こうなると他社では部品交換を勧められる事がほとんどです。
しかし当店では修理できるものは出来るだけ修理致します。
お客様と打ち合わせをし、作業方法や料金の面で納得頂き、板金修理することになりました。
リヤフェンダーはボンネットやドアの様にネジで止まっている部品とは違い、車のボディに溶接されています。交換するとなると部品代が掛かる上に作業範囲も大きくなるので、当然修理料金も大きくなってしまいます。
しかもこの車は、ツートンカラーと言って車の上部分とした部分では色が違います。交換すると2色の色を塗らなければなりません。
今回の損傷は下の色の部分だけなので板金塗装修理する場合は下の色だけしか塗らなくて良いのです。
当然修理費用も必要最小限に抑えることが出来ますね。
修理した場所:1ヶ所
リアフェンダー
修理期間:5日間
最小限の付属品取外し
全ての付属品取外(ガラス、室内の部品含む)