車の傷やへこみを修理する場合、その車を購入したディーラーや中古車販売店に修理を依頼することが一般的だと思います。
しかし、ディーラーや中古車販売店の多くは自社で板金塗装の設備を備えていないところが多いので、そこに持ち込まれた車は街の板金塗装専門店に外注作業として依頼されます。
その際ディーラー等も引継ぎ役の仕事をするので中間マージンが発生し、修理金額に上乗せされます。
この中間マージンはお客様にとって余計な費用に他なりません。
サン自動車は全ての作業を自社にて行う板金塗装専門店です。お客様と直接お取引きするので余計な費用がかかりません。
HOME > とにかく値段がリーズナブル
とにかく値段がリーズナブル
専門店なので余計な費用がかからない
積極修理とリサイクルパーツ
またサン自動車ではむやみな部品交換はせずに、修理出来る物は出来る限り修理致します。
実際に他店で交換するしかないと言われた部品を板金修理した事例も数多くあります。
また通常一度取り外すと再使用が困難なクリップやモール等も丁寧に作業し出来る限り再使用いたします。
もし、損傷の程度が激しく修理する事が不可能な場合は、積極的にリサイクルパーツをお勧めいたします。(新品部品の30%〜70%程度)
交換部品を最大限に抑えることは、当然ですが修理金額を抑えることにも繋がります。
充実の各種割引
ホームページ割引
お問い合わせやお見積り時に、ホームページを見た!とお伝え頂ければ修理工賃10%OFF
レディース割引
女性のお客様や女性名義のお車の場合、修理工賃15%OFF
ご紹介割引
一度当店をご利用いただいた方からのご紹介のお客様、修理工賃15%OFF
※各種割引の併用は出来ません。
損傷の程度にもよりますが、これらの取組みを実施する事で、品質を極力落とさずに、ディーラーの修理金額の50%〜80%程度で修理することが可能です。高額な修理になると半額以下になる事も珍しくありません。
修理金額を抑えたい方は、是非一度当店にご相談ください。
余計なお金を使わないために!
修理方法はひとつではありません!
サン自動車の修理はココが違う!!
ekワゴンの修理事例です。
リヤフェンダー(後ろタイヤの上)はボディに溶接されている部品なので、交換するととても手間がかかってしまい、金額もあがります。
サン自動車では出来る限り安くするため板金修理しています。
修理した場所:3ヶ所
@左Rrドア
A左リヤフェンダー(後ろタイヤの上)
修理期間:4日間
左Rrフェンダー板金塗装
左Rrフェンダー新品交換