塗装について

  • HOME

施工事例

店舗案内

サン自動車
〒636-0231
奈良県磯城郡田原本町為川北方29-9
TEL:0744-33-5395
FAX:0744-33-5716

  • よくある質問
  • 店舗案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
2023年06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
定休日

HOME > 塗装について

塗装について

塗装とは

塗装とは
板金塗装修理において塗装は最終の仕上がりに大きくかかわる作業です。

その工程を大きく分けると、
・下地作業
 (パテ塗布、研磨 サフェーサー塗装、研磨)
・上塗り
 (カラーベース塗装、クリアー塗装)
・磨き

となりいずれの工程においても熟練した技術を要し、手を抜くと仕上がりに大きく影響します。

サン自動車では実績30年以上の技術を活かしこだわりをもって丁寧にお客様の車を修理いたしますのでご安心ください。

どんな色でも大丈夫、輸入車もおまかせください

どんな色でも大丈夫
お客様の中には『自分の車の色はディーラーにしかない』と勘違いされている方がいるようですが、新車生産時の塗装方法と板金塗装修理の塗装方法は全く違います。

板金塗装修理における塗装方法はディーラーも町工場も基本的には一緒です。

数十種類の原色の中から配合データに基づき配合し、実際に塗装職人の目で確認し微調整を行い調色します。この微調整が経験と技術を要するのです。

同じカラーコードの車でも生産された工場や生産日によって微妙に色が違いますし、またお車の使用状況や保管環境により色が変化する事も珍しくありません。

サン自動車では実績30年以上の技術をもって様々な色の違いや変化を読み取り調色します。
もちろん輸入車にも対応していますのでご安心ください。

塗装せずに目立たなくする方法も

浅いキズであれば塗装しなくても磨く事で目立たなくなったり、場合によっては完全に消える事もあります。

サン自動車では塗装する必要のないもの、また塗装しなくてもお客様の納得するレベルまで目立たなくなるものは無理に塗装しません。常にお客様のご要望に沿った修理方法を提案いたします。

余計なお金を使わないために!
お客様目線のサービス
板金・部品交換

最新施工事例

総数37件 1 2 3 4 5 6 7 8

総数37件 1 2 3 4 5 6 7 8

車修理、板金塗装専門店

サン自動車
〒636-0231 奈良県磯城郡田原本町為川北方29-9
TEL:0744-33-5395
FAX:0744-33-5716
受付時間 9:00〜20:00 定休日 日曜・祝日
営業時間外や定休日でも、ご予約頂ければお見積り・ご相談対応させていただきます。